アートのある暮らし。部屋のセンスを1ランクアップさせる方法。
ART
2020.07.27
毎日過ごすいつもの部屋。
好みで選んだ家具たちも時間が経つにつれて当たり前に変わっていき、物足りなさを感じてくることってありますよね・・・。
今回はレイアウトを大きく変えずに部屋の印象をUPさせる方法をお伝えします!
目次
インテリアとしてのアート
部屋の雰囲気を変えるとしても、家具を買い替えるのはとても大変です・・・。
大きな家具であれば移動や処分に手間がかかりますし、そもそも部屋に合わない可能性もあります。
いろいろ考えると「このままでいいや」となってしまいがちですが、諦めるのはまだ早いです!
一度周りを見渡してみましょう!
目の前には手の付けられていない「壁」があります!
壁を飾ることで立体的に空間を演出することができ、映える部屋にすることができます。
そして飾るものでおすすめなのが「アート」です。
アートを飾るはセンスを飾る
アートって高そう・・・。と思われた方もいると思いますが、全てのアートが高額というわけではありません!
もちろん有名な作品は手を出せないような金額で売買されていますが、購入が厳しいと思われる方は無理して買う必要もありません。
まだ世に知られていないアーティストの作品を飾るだけでも、大きく部屋の印象を変える事ができます!
NOUVENTでは若手アーティストの作品販売も行っておりますので、「高いアートは・・・」と思われた方や、有名無名問わず好きなものは好きと考えている方は是非見てください!!
一つ飾るもよし。複数飾るもよし。飾ることでおしゃれな雰囲気を演出してくれて、気分によって取り換えることができるアート。
部屋にアートを飾ることでインテリアにメリハリが生まれ、部屋全体のセンスアップにつながります!
大きな家具を変えることなく部屋の雰囲気を変える事ができるアートを、あなたも一つ飾ってみてはいかがでしょうか?
関連記事
- そもそもアートとは?と思われた方へおすすめの記事
- アートってなんか難しそう・・・。と思われた方へおすすめの記事